今日はまじめなお話しをします。
今年も早や20日になろうとしています。毎年、この時期になると、思い出すのが、あの震災も事。
関西出身のとうちゃんも嫁も震災は体験しました。
当時、大阪市内でマンションで一人暮らししてたんですが、寝ていたら、地震発生。実際の被害は枕元にグラスが落ちてきた程度でした。
その後、普通に寝てしまい、会社に行く時間になったので、用意する事に。すると、テレビではとんでもない光景が映し出されていました。
高速は崩壊して、、そして、8時前だったと思いますが、最大の余震発生。正直、その時が一番恐かったでした。
一応、阪神と名前はついてますが、やはり兵庫県の被害は全然違いました。
大阪から神戸には、空いてれば30分もあれば着いてしまうんですよね。
同じように関西弁で話す、身近な隣町。そこで、この現代に6千人以上もの人が亡くなられた現実。
ちょうど、その時期は関西がノーマークでした。まさか関西であのような地震が起きるなんて夢にも思わなかったです。
一番危ないと言われてる東海地方で地震が少ないのも不気味ですね。
今のうちに用意する物は用意すべきです。改めてそう思いました。

犠牲になれられた方への鎮魂の思いを込めて行われる、ルミナリエ。

本当にキレイと思いますが、実際見ると、物悲しくなります。

震災後10周年の時の神戸です。やっぱり神戸の夜景はキレイでした。
☆ブログランキングに参加しています☆
☆みなさんのポチッおねがいします☆